人気ブログランキング | 話題のタグを見る

国連の改革です

秋らしい 良いお天気になりました。

台風が縦断した 北海道にも被害が出たようですね、
秋の収穫期 農産物は大丈夫なのかしら?

被害が少ない事を 祈っています。

トランプ大統領は NYの国連本部での総会に出席のようですが、
「私は気候変動には 敏感で気を付けて見守っている」と、
パリ条約脱退も 条件次第(アメリカにとり有利な条件なら)と
見直しを示唆しています。

テイラーソン国務長官も 見直しは在り得ると、
大統領と打ち合わせ済みのようです。

安倍総理も国連出席で NYに付きましたが、
トランプ大統領とは 国連の改革と供に 北朝鮮の打ち合わせですね。

安倍総理は10月の衆議員総選挙に 踏み切ったようです。

無責任な野党やマスゴミは「大儀が無い」「モリ・カケ」蕎麦隠しだと
悲鳴を上げています。

北朝鮮がミサイルを撃っている時に
「政治の空白を作るのは 如何なものか」?等と 
取って付けた様な 屁理屈です。

北朝鮮の核実験やミサイル問題は 5月から始っているのです。
その頃 国会では
”モリがカケ”がと 無意味な蕎麦屋議論で会議を引きずり

野党やマスゴミ曰く 北朝鮮の脅威はリアルでは無い と共産党
ミサイル問題を持ち出すのは「蕎麦屋(モリ・カケ)議論を隠す為」等
無籍任そのものでした。

民進党など一連の不祥事から代表戦、多くの議員脱退と
準備が整わないので!と誤魔化しの悲鳴ですね。

今度は危機の最中に政治空白は良くない ですか?。
我田引水と 都合の良いように言葉遊びです。

選挙で目に物を見せて上げましょう。

民進党は ほぼ全滅でしょうね、
共産党も落ちぶれて行くでしょう、

外国人の参政権を!と 吼えまくりますが、
在日の民団、総連では金と口は出すでしょうが、
参政権は無いので 投票行動は出来ないのです。

後はお得意の 自治労の組合員に拠る 
票の数えを誤魔化し?選挙違反に頼るしか無いのでは?

将軍様の希望通り 
日本人拉致、誘拐に迄 手を貸す組合員が大勢いますから。
(特に新潟県と仙台市には)

開票所のIT化と 監視カメラの増設をしないといけませんね。

アメリカでは又ハリケーン マリアが、
F4の強さに成ったと警戒が出されました。
Hurricane Maria strengthens into Category 4 as Caribbean

braces for impact
Hurricane Maria quickly strengthened into an "extremely

dangerous" Category 4 storm on Monday evening, hours after

it had formed into a Category 3 earlier in the day.

上の画像は一時的に 熱帯低気圧に成った ホセですが、
勢力を増しています、

国連の改革です_c0192063_09103698.jpg
現在プエルトリコに向かっている マリアです。
国連の改革です_c0192063_09102488.jpg

カリブ海は大変ですね、
先のハリケーンで莫大な披害を出した 島々の中で
アンテイレス、マルィネス、バージン諸島、バハマ諸島は
国連の災害資金の対象国から外れてしまいました。
タックス・ヘブンと呼ばれる場所で 富裕層が多く住んでいる事が理由です。
家も家財も失ったのは 貧しい島の島民なんですが?
8割以上が富裕な人達で支援の手は差し伸べないと・・・。


日本でも秋は台風シーズンなのですが?
例年より日本に向かってくる台風は少なくて、進路が南寄りです。

台風19号はフイリッピンの横から南シナ海を通り
ベトナムを直撃し 暴風雨の被害を出しています。
ベトナムでは兵士が出動して 
個人の家の修理や浸水被害を防いでいるようです。


トランプ大統領が国連総会の演説で触れる予定の国連改革は、
国務省の予算を減らす事で 国務省の役人達の反感を買いましたが
国務省は 国連分担金の減額を要求されていた事を
現在 漸く意味を知りました。

国連の官僚主義を廃止し 資金配分の透明性と効率化ですね。

国連の改革です_c0192063_10131639.jpg
潘 基文(パン・ギムン)彼が国連に来てから、全てが機能不全です。
国連の改革です_c0192063_10125064.jpg
ニューズウイークに書かれた様に
「潘基文(バン・キムン)事務総長の無能ぶりは際立っている」と批判し、
潘は大きな失敗を犯したわけではないが、
核問題や難民問題にも関心を示さず、
「世界中で名誉学位を収集して歩き、
 見事なまでに何も記憶に残らない声明を発表し、
 事務総長として影響力を発揮できたかもしれない貴重な機会を
 無駄にすることに費やしている」と批判記事を書いています。

歴史上最低の事務総長と言われても 臆することなく恥知らずにも
娘婿を幹部に取り立てて、多くの韓国人職員を増やして採用して、
尚且つ 恥知らずにも堂々と
元国連大使の崔英鎮を駐コートジボワール特別代表に任命するなど、
国連の主要なポストに自国民を起用したことから、
縁故主義であるとして潘に対し国連内部から反発が生じ

アメリカは民主党政権で、オバマが大統領でした、
国務長官は前のバイデン程 守銭奴では無いですが
無能なケーリ長官です。
国連の改革です_c0192063_10130201.jpg
これに対して潘は、
元々国連への財政負担の割に極端に職員数が少なかった
韓国人職員の数が増えたに過ぎない、と反論し

ただし、韓国は国連分担金のうち、
10個国際機関分担金1100億ウォン(1億1600万USドル)を滞納しており、
2007年に387億ウォン(4100万USドル)、
2008年に713億ウォン(7500万USドル)を投入して
滞納を皆解消する計画を示してはいたが、
この発言の時点では完済していない。
2007年には潘の娘婿のインド人が
国際連合イラク支援ミッション (UNAMI) の官房長に異例の抜擢をされ、
国連職員組合は「親類縁者や友人を頼った求職」を批判する文書を
2007年12月に採択する事態となっている。
そして
国連内部査察室トップのインガブリット・アレニウス事務次長は、
2010年7月の退任時に潘基文事務総長に50ページにわたる報告書を提出し、
その中で「国連は活動の透明性も説明義務も果たしていない」、
「事務総局は腐敗しつつあり、戦略なき無責任な運営は、
国連の改革をもたらさないどころか国連の弱体化を招いている」と述べ、


「彼の行動は嘆かわしいだけでなく厳しく非難されるべきだ」と
潘基文を真っ向から批判しました。
同報告書では、
潘事務総長が会計監査報告の公開や犯罪とみられる行為の告発を拒んだり、
空席状態が続く調査部門責任者の人事を却下したり、
業務を阻むような行動を取っていたと指摘している。
この2人の確執は以前から知られており、
調査部門の人事をめぐっては、
アレニウス事務次長が米検察官のロバート・アップルトンを2度推挙したが、
潘事務総長はまともに取り合わなかったという。

モンク注 (トランプ大統領の怒りは 何もしない国務省と国連に向くのは
      正当な怒りです、国連負担金の一位のアメリカと二位の日本が
      黙認出来ない事が未だ有るのです、
      内部査察室事務次長との確執以外にも)

2016年5月21日、イギリスの『エコノミスト』誌は改めて潘基文を
「失敗した事務総長であり、歴代最悪の事務総長の一人」
「行政能力でも統治能力でも失敗した事務総長とみられている」
「話が下手で手続きに執着し、
 懸案への素早い対応能力や業務の深さも不十分だった」
「大国に対抗することを嫌った最も活気のない、
最悪の総長の一人」と酷評した。
また『ニューヨーク・タイムズ』も「力のない傍観者」
「どこにいるのか分からない男」と潘基文を非難している。

しかし、韓国国内では「世界大統領」と呼ばれるほど人気を博しており、
大統領選挙では潘基文待望論もあった。
本人も韓国大統領選に出る気で資金を集め、反日行動を行っていました。

外交専門誌フォーリンポリシーは、
シリアやウクライナの紛争で、役割をまともに果たせなかった、
名ばかりの最高指導者だったと評した。
また、歴史上、最も親米的な国連事務総長としている。

先述の中国の抗日式典への出席などから中立性を無視し 
親中的とも評されているが、
潘が国連事務次長に起用した中国の沙祖康との確執も報じられていた。

沙は当初から「中国のボルトン」と呼ばれるなど
タカ派的な言動で批判されており、
2012年に潘によって同じ中国の呉紅波と国連事務次長を交代させられた。

国連事務総長は複数国家の代表として、職務の中立性が求められる。
しかし、潘は事務総長就任以来、
上記の縁故採用問題などの他に下記にあるような事務総長としての
中立性を保っていないとされる出来事を起こしている。

2007年10月24日の「国連の日」においては、
毎年この日に恒例行事として国連本部で行われる
事務総長主催のコンサートが開催された。
加盟192ヶ国の大使や外交官ら約1600人が出席した。

この日、潘の意向によって
母国のソウル・フィルハーモニー管弦楽団が公演を行い、
ソウル市と韓国国連代表部がコンサートを後援した。

このコンサートの場において、
韓国国連代表が作成した「Welcome to KOREA」と題された、
日本海を「東海」と表記した英文のパンフレットが
式次第とともに配られた。
事務総長が主催する国連コンサートで
こうしたパンフレットを配布するのは過去に例がなく、
国連側はその場で回収するなどの措置も取らなかった。
韓国側は地名の表記方法などについて話し合う国連地名標準化会議で、
日本海の呼称を「東海」と併記するよう求めており、
加盟国大使らが多数出席するコンサートの場を利用して
自らの主張の定着を狙ったものとみられる。
翌日、日本の国連代表部は国連事務局と韓国国連代表部に対し、
文書などで抗議を行った

011年、
韓国人の安重根が日本の元老である伊藤博文を暗殺するミュージカルが
ニューヨーク・リンカーンセンターで講演されると、
ニューヨーク滞在の各国国連大使を招待した。

2013年8月26日、
前任の事務総長までの慣習である
「歴史を消し去ることはできない」との言及をやめ、
「『日本政府や政治指導者ら』は、とても深くみずからを省みて、
国際的で未来志向のビジョンを持つことが必要だ」と
中立的立場をとらない対日批判を行った。

なお国連憲章100条1 には「事務総長及び職員は、
その任務の遂行に当って、
いかなる政府からも又はこの機関外のいかなる他の当局からも指示を求め、
又は受けてはならない。」との記載があり、
この規定に抵触する可能性が指摘されている。


中国外務省はこの発言に対して「『積極的に』評価する」と支持表明し、
韓国との共闘をアピールした。

潘は2009年7月にはアウン・サン・スー・チーとの面会のため
ミャンマー入りしたが、
スー・チーとの面会を果たさぬままミャンマーを去った。
これを受けてオスロ合意締結に尽力したノルウェーの
モナ・ユール(当時次席国連大使)は、本国政府宛の公電において
(夫のラーセンは潘の下でレバノン問題特使を務めていた。)

潘のミャンマー訪問を
「指導力を見せようともがく事務総長を象徴する成果のなさ」と批判し、
スリランカ情勢をめぐっても潘は「非力な傍観者」でしかなかったと批判した。

『ニューズウィーク』はこのユールの公電について報道し
「潘は国連事務総長になるべきでなかった」と批判した。
潘はノルウェー訪問中にユールの公電に対し
「わたしたちはみな異なるバックグラウンドと
 異なるリーダーシップのスタイルを持っている」と反論した。

『ヒューマン・ライツ・ウォッチ』は
2011年1月24日に発表した年次報告書において、
潘について「人権侵害を繰り返す国々に対して、
      国際的な地位がそれほどでもない国々に対しては、
      強い批判を口にするが、
      中国のような大国に対しては何もしない'」と批判した。
また、
2016年6月に国連が公表した「子供と武力紛争」報告書で、
内戦状態にあるイエメンの項目において子供を殺傷したり
少年兵として徴用したりしている組織や国、として指摘された
「サウジ主導の連合軍」の記述が、
サウジアラビアなどの資金面での圧力によって削除されたため、
ヒューマン・ライツ・ウオッチなど
20を超える国際人権団体は抗議文を提出した。
これについては「あしき先例を作った。
これがまかり通ると、
貧困国しかリストに載らないことになる」と批判の声があがった。

016年4月13日、アメリカのコーカー上院外交委員長は
PKOの要員らによる性的暴力が多発している問題に対処できていないとして
潘基文を「無能」と厳しく批判している。


このことに関してアップルトンは、
潘事務総長が本来中立であるべき監察室の人事に政治的な介入を行い、
不当に採用を阻まれたとして、
国連不服審判所に150万ドル相当の損害賠償などを求める訴えを起こしている。

書くと限が無い位に 韓国人の潘事務総長の無能さ、あざとさが出て来るのです。

そんな 男を推薦した日本の外務省の役人の役立たずさや、
現在の国連の色々な委員会の反日ぶりや 中、韓の左翼に塗れ
日本の左翼弁護士が国連の名を利用して 
言いたい放題の嘘の反日ブロバガンダです。

彼の無能さ故に 国連職員の意識も低下し、
コストとパフオーマンスだけが 歪に成っているのです。

アメリカ国務省の役人にも 一部の責任が在るわけです。
新しい国務長官を蹴り、国連大使になったヘイリーー女史は
国連職員と国務省の役人との馴れ合いを知っていた為に
トランプ大統領の 両方の改革に期待していたようです。
ヘイリーアメリカ国連大使

国連の改革です_c0192063_10135259.jpg
国連の改革です_c0192063_10132740.jpg
トランプ米大統領は国連での演説で冒頭から
グテレス事務総長に国連改革の試みに対する支持を表明した。

「米国大統領は国連改革に向けた取り組みを行う
 アントニオ・グテレス事務総長に謝意を表します。」
グテレスはポルトガルの共産主義者なんですが、
意見がこの点では 一致したようです。

トランプ大統領はこう語っている。
トランプ大統領は国連改革の必要性は
「官僚主義および不正確な運営によって十分な発展を遂げていない」
ことに条件づけられているとし、
問題の1つに不均等な財政負担を挙げた。

Donald Trump: The UN has not reached its potential

US President Donald Trump has said
that the United Nations is not living up to its potential
because of bureaucracy and mismanagement.

In his first speech at the UN in New York,
he said: "Focus more on people, less on bureaucracy."

Mr Trump, who has criticised
what he sees as a disproportionate contribution by the US,
said the UN could become stronger if all worked together.
http://www.foxnews.com/world/2017/09/18/uk-pm-trudeau-say-

こうして 国連の事務総長に 馬鹿な韓国人が就任して
国連とアメリカに 
中国共産党、韓国が主導する反日組織が跋扈するのです。
世界も少しだけ 気付き始めました。
本来は外務省の役人がする事なんですが
様々な 反日団体が牛耳る 国連の委員会に 愛国保守系日本人女性が
真実をと、問いかけて運動しています。

アメリカ・ファーストと呼びかけるトランプ大統領は
北米自由貿易協定の見直しを始めていますが、
隣国 カナダとの間に軋轢が生まれています。

カナダにはボンバルデイア社と言う 
航空機の製造メーカーが在るのですが、
カナダ政府から 助成金を受け取っているので
不利な競争を強いられていると、
アメリカのボーイング社が訴えたのです。

話し合いは暗礁に乗り上げてしまいました。

ユーロ離脱を決めたイギリスのメイ首相は 
カナダとの交易に関する 話し合いの為にカナダを訪問しました。

国連の改革です_c0192063_10402348.jpg
国連の改革です_c0192063_10400108.png
国連の改革です_c0192063_10401173.jpg


実は 膠着状態に在る アメリカとの交渉の仲介役になるのでは?と

イギリスでは メイ首相の指導力より 外相のボリス・ジョンソンが
イギリスの国家運営を行っているのでは?と疑義を挟んでいますが、

UK PM, Trudeau say Canada-EU deal a 'basis' for new talks
TORONTO – Prime Ministers Theresa May of Britain and Justin

Trudeau of Canada say their countries are working toward a

new bilateral trade deal for after the United Kingdom leaves

the European Union.

Both leaders say the template for a deal would be the

Comprehensive Economic Trade Agreement, which comes largely

into effect this week between Canada and the European Union.
http://www.foxnews.com/world/2017/09/18/uk-pm-trudeau-say-

canada-eu-deal-basis-for-new-talks.html

ジョンソン氏は メイ首相と供に離脱交渉を行っていると言ってます。

国連の改革です_c0192063_10392804.jpg


国連の改革です_c0192063_10543489.jpg

heresa May 'driving from front' on Brexit after Boris

Johnson row
Theresa May has attempted to reassert her authority after

Boris Johnson set out his own vision for Brexit.

Asked about the foreign secretary's newspaper article, which

sparked accusations of "backseat driving", the PM told

journalists: "This government is driven from the front."
http://www.bbc.com/news/uk-politics-41307263

アメリカのエミー賞の授賞式が昨日行われていましたが、
こんな TVの物真似役者も受賞しています。

国連の改革です_c0192063_10542194.jpg
ISから解放されたイラク北部のクルド人自治区で
クルドの独立を求める投票が行われるそうです。
イラク・トルコ・アメリカは反対しています。
ISとの戦いに大きな比重を占める クルド人民軍の女性兵士の休息です。
国連の改革です_c0192063_10544749.jpg
銃を持ち、戦車の運転を行い クルド人の誇りを胸に・・・
多くの死と生を見てきた 女性です。










Commented by fuurai12 at 2017-09-19 23:52
人の生死を見てきた彼女たちでしょうけれど、ピンクの可愛いソックスが 乙女心を語っておりますね。
Commented by monk-1 at 2017-09-20 07:47
そうですね。
窓際に置いてある、ミニバラの鉢植えの花が次々と
花芽を付け 小さな花が咲くのですが、
ピンクの薔薇を見ると この写真を思い出します。

迷彩服じゃなく 普通の女性の服装は
何時になったら着る事が出来るのでしょうね。
生きていて欲しいです。
by monk-1 | 2017-09-19 11:06 | Comments(2)